Team7 Japanese CLAN Team7 Team7
こちらはネットワークゲーム総合ステーション Team7です

2003年 9-10月

 Call of Duty 日本語版の発売日は12月25日 2003/10/31

 既に海外では発売され、日本でももうプレイしている人たちがそこそこいる、「Call of Duty」ですが、メディアクエストから発売される日本語版の発売日が12月25日に決定しました。開発の進行状態によっては延期する可能性もありますが、楽しみにしたいと思います。この時期は忙しすぎてゲームどころではないと思いますが。ちなみに今日テレビで放送されていた「スターリングラード」を意識されたソ連キャンペーンはシーンも作戦も映画そっくりです。


 Hidden & Dangerous 2 の拡張パックが開発中 2003/10/30

 つい先日、海外で発売されたばかりの「Hidden & Dangerous 2」の拡張パックが早くも製作されているようです。内容は製品版に予定されてはいたが、今回見送られてしまった機能やミッションが収録されているようです。ひょっとしたらCoopもサポートされる可能性もありますが、何となくCoopはあまり力を入れていないような気がします。


 Call of Duty Single Game Demo #2 2003/10/28

 もうすぐ発売される、第2次世界大戦を舞台にしたミリタリーアクションゲーム、「Call of Duty」シングルゲームデモの第2弾が正式に公開されています。このデモでは、前回出たデモの続きのミッションをプレイすることができ、中身もそれなりに面白い内容になっています。ますます発売する日が楽しみになってしまいますが、正直なところ、シングルゲームとしては今までの常識を覆す素晴らしいゲームになるという確信がありますが、マルチに関してはあまり期待はしていません。個人的に気になっていたCoopが搭載されていないというのも不満要素の一つです。最近Coopに力が入ったゲームが少なくなってきている気がします。


 Win版 信長の野望Online 発売決定 2003/10/24

 PS2で今でも人気のある国内産MMORPG「信長の野望オンライン」がやっとWindowsで発売されることが決まりました。PS2のユーザーと共存できるのかはまだ不明ですが、発売は今冬予定という事で、楽しみにしている人も多いのではないでしょうか?巷では今冬という事で意外と早いという記事も見かけますが、個人的には出るの遅すぎだろうといった気持ちです。買うかどうかはまだ未定。このゲームに詳しい人がいましたら、感想聞かせてください。


 Indiana Jones Playable DEMO 2003/10/23

 インディー・ジョンズをテーマにしたアクションゲーム「Indiana Jones and the Emperors Tomb DVD Edition」ゲームプレイデモが公開されています。まだプレイしていないので何ともいえませんが、スクリーンショットを見る限りではそこそこ楽しめそうな感じです。こういうゲームはたまにとんでもなくおもしろいものがあるので、要チェックだと思われます。


 Hidden & Dangerous 2 イントロムービー 2003/10/23

 海外では既に発売されている、イギリス特殊部隊SASの活躍を描いたミリタリーアクションゲーム「Hidden & Dangerous 2」のイントロムービーが公開されました。ゲーム画面ではありませんが、非常にかっこ良いムービーで、これぞ特殊部隊といったしびれるシーンが収録されています。これを見てますます買う気になってしまった私は、まんまとメーカーの戦略にはめられたという事でしょう。


 Midnight Nowhere Playable DEMO 2003/10/22

 3Dアドベンチャー「Midnight Nowhere」のゲームプレイデモが公開されました。このゲームはこの間日本でも発売されたシベリアと同じようなシステムのゲームで、バイオハザードのアクションが無いゲームだと表現できます。プレイヤーは猟奇殺人が多発している街で、記憶を失った状態で死体置き場から目を覚ました男になり、謎をといていくゲームです。日本語版のでもがないので少し厳しいかもしれませんが、興味がある人は是非。


 Joan of Arcのプレビュー記事が公開 2003/10/21

 フランスの救世主、ジャンヌ・ダルクの活躍を描いたアクションゲーム「Joan of Arc」のプレビュー記事が4Gamer.netに公開されています。期待できそうなタイトルではありますが、PS2で発売されている三國無双シリーズと比べるとなかなか見劣りしてしまうかなといったところではありますが、アクション要素だけではなく、RTS要素も含まれているようで、本当はとても面白いゲームの可能性もあります。とりあえずジャンヌ・ダルク好きにはたまらないゲームであると思います。


 Medal of Honor Pacific Assault Technology Movie 2003/10/21

 第2次世界大戦をモチーフにした人気シリーズの最新作、「Medal of Honor Pacific Assault」のテクノロジームービーが公開されています。これはPacific Assaultのグラフィック技術を説明する為、実際のゲーム画面に木や草を表示させていき、いろいろと説明しているムービーです。といっても、最近Vietcongになれてしまっていて、いまいち光り輝く部分がないのが残念なところです。


 F/A-18 Operation Iraqi Freedom Playable DEMO 2003/10/21

 F/A-18ホーネット戦闘機で現代戦をモチーフにしたコンバットフライトシュミレーターゲーム「F/A-18 Operation Iraqi Freedom」のゲームプレイデモが公開されています。今日はニュースがそこそこ多くてまだプレイしていませんが、興味がある人はプレイしてみるのも良いと思います。


 Korea Forgotten Confict Playable DEMO 2003/10/17

 朝鮮戦争をテーマにした3D RTS「Korea Forgotten Conflict」のゲームプレイデモが公開されました。プレイヤーは衛生兵・工兵・狙撃手・斥候・プレイヤーという5人の特殊部隊チームを率いて、1950年から1953年までの朝鮮戦争に従軍するようです。興味がある人はとりあえずやってみましょう。


 Hidden & Dangerous 2 New Screen Shot 2003/10/16

 第2次世界大戦を舞台に、イギリス特殊部隊SAS隊員たちとなって破壊活動を行うアクションゲーム「Hidden & Dangerous 2」の最新スクリーンショットがまたも公開されています。発売日が近いこともあり、メーカーも最後の詰めを決めているようですが、もう1つ何か足りないというか、デモを公開してくれといった感じではありますが、とりあえず発売される日が楽しみです。


 問題作となるのか? State of Emergency 2 2003/10/15

 過激な描写が多く含まれる、洋ゲーだからこそというか、洋ゲーにしか出来ない乱闘ゲーム「State of Emergency 2」が発表されました。販売は17歳以上という制限がつくようでして、それなりの過激な描写が多く含まれているようですが、正直なところ、この手のゲームはGTAIIIに任せていれば良いかなと思っていたりもします。


 発売間近の Call of Duty プロモーションムービー 2003/10/14

 今月末に発売される、間違いなく大ヒットとなるであろう「Call of Duty」の新しいムービーが公開されています。今回のムービーは今までと少し違ったもので、場面はゲーム内のものが使用されていますが、プロモーション用にとてつもなくかっこ良い仕上がりのムービーになっています。映画を見ているようなシーンが収録されており、これはもう見るしかありません。サイズも約50MBと大きいですが、それだけの価値はある強烈なムービーでした。追いつけ追い越せMOH!車を煽るのはやめてください。


 Commandos 3 Playable DEMO 2003/10/14

 第2次世界大戦をモチーフにした人気シリーズ「コマンドス3」ゲームプレイデモが公開されています。今作ではオマハビーチなども収録されているようで、前作と同じく、特殊部隊による破壊工作活動がメインになるゲームです。実は前作を発売日に購入したのですが、未だにプレイしていないので何と説明してよいのか分かりませんが、PCゲーマーならばこの気持ちわかってもらえると思います…。


 Hidden & Dangerous 2 New Screen Shot 2003/10/13

 発売間近のWW2アクションゲーム「Hidden & Dangerous 2」の最新スクリーンショットが公開されています。日本での発売はZOOからですが、発売日や、殿程度まで日本語化されるのか決まっていません。前作は一部の音声だけ日本語吹き替えという中途半端な仕様でしたので、今作は全て字幕の英語・ドイツ語音声になってくれればと願っています。


 ベトコン日本語版 レビュー 2003/10/13

 ベトナム戦争をモチーフにしたリアル形ミリタリーゲーム「Vietcong」ですが、本日やっとクリアしました。このゲームの特徴は敵AIのレベルが尋常ではないぐらい高く、遮断物に身を隠せば手榴弾であぶり出され、逃げる敵を追いかけると待ち伏せされていたり、ブービートラップにひっかかったり、前の敵に集中していると知らない間に横や後ろにまわりこまれることもしばしば。というのも、敵は意図的に弾をばらまき、こちらが身動きをとれないようにして、その間に移動部隊を送り込んでいるわけです。しかし、味方AIも敵以上に優秀で、自分さえ突っ込まなければ、大抵はなんとかなります(難易度にもよる)。このゲームは援護射撃が敵に通用する数少ないゲームのひとつで、こちらが撃っている時に顔を出したり突っ込んでくる事はパニック時や士気が低下していない限りありません。それ故に、味方の援護射撃の効果は凄まじいものがあります。ベトコンときくとジャングル戦を想像してしまいますが、実際そういう、うっそうとしたマップはそれほどなく、アメリカ軍と共に大攻勢をかけるミッションや、100人以上の敵から拠点を守り抜くミッション、そして思わず見とれてしまう美しい自然の中を進むミッションというように、派手なミッションや乱戦になるミッションもかなり多く用意されています。逆に、そうでない悪質なミッションもそこそこあり、公式サイトに苦情が相次ぎ、メーカーも認めて攻略方法やマップを配信するといった処置もされました。といっても、ゲームの完成度は非常に高く、もっと宣伝に力をいれていれば大ヒットしていたであろうと思われます。このゲームを知らない人が多いというのが一番の問題ではありますが、私も偶然暇つぶしのつもりでデモを遊んだら、何回もやってしまうほどはまってしまった口で、今までやったゲームの中で一番リアルだなぁと感じました。色々な意見や感想を見かけますが、やっぱりおもしろいというのが全体の結果みたいです。ちなみにマルチのCoopは鬼のように難しいので、上手な人にポイントマンを任せないと…。衛生兵は大忙しです。


 Call of Duty New Playable DEMO 2003/10/11

 もうすぐ発売されるCODこと、「Call of Duty」の新しいデモミッションが出回っているようです。これは外国のPC雑誌に付属していたもので、公には公開されていない様子です。非常に重いのでダウンロードは根気と勇気と運が必要になりますが、今回のデモも噂によるとかなりおもしろいらしいです。ちなみに、まだダウンロードはじまりません・・・。


 Hidden & Dangerous Deluxe が無料に! 2003/10/10

 ネットワーク対応ミリタリーゲームの基礎を築き上げ、一時期爆発的人気になった「ヒドゥンアンドデンジャラス」ですが、1年程前にグラフィックエンジンとバグを改善し、ミッションパックも同梱した「ヒドゥンアンドデンジャラス デラックス」が国内でも発売されました。そんなH&Dがこのたびなんと無料で公開されました。もうすぐ発売される「Hidden & Dangerous 2」の宣伝効果を目的で今回こんな太っ腹企画が出たようです。もちろんマルチに対応しており、最大4人までキャンペーン全ミッションを遊べるCOOPが搭載されています。Team7でもこれを機会に「Hiden & Dangerous Deluxe」の取り扱いを本格的にはじめたいと思います。もちろん、Vietcongもやっていきたいと思います。Call of Duty 日本語版の発売が年末なので、それまでは十分楽しめると思います。回線が非常に込んでいますのでご注意ください。


 Call of Duty 日本語版はメディアクエストから 2003/10/10

 今月発売予定の超期待の新作、「Call of Duty」の日本語版発売元が決定しました。日本での発売はメディアクエストで、発売は12月との事。メディアクエストといえば、つい最近「シベリア日本語版」で日本語訳・システムともに完璧を実現させたメーカーであり、正直ほっとしています。音声吹き替えはどうなるかまだ未定ですが、字幕は100%付くようです。日本語音声にならないか心配してしまうかもしれませんが、今回はその心配はまったくないと思います。久しぶりの大作の価値を下げてしまうような事はありえないでしょう。Team7もこの日本語版より本格的に活動していきたいと思います。それまではベトコン!「俺にも買えと?」某隊員談


 シベリア日本語版 レビュー最終回 2003/10/9

 レビュー2度目にして最終回の「Syberia 日本語版」ですが、先日遂にクリアしてしまいました。終わってみると、「あ、もう終わりなのか」という何となくそっけない感じと、続編に続くという終わり方が少し不満だったりするのですが、それでも全体のプレイ時間を見てみるとなかなか長く遊んでいたようで、そっけないというより、知らず知らずにうちに物語に引っ張られていたという表現が正しいのかもしれません。相変わらずグラフィックが際立って美しく、そのレベルは最後まで手抜きされることなく、完璧に描写されていました。クエストの節目で流れる音楽も実にマッチしていて、「次はどんな世界が待っているんだろう?」という期待感と、それを裏切らないストーリー展開が海外でも指示されていたのだと思います。アドベンチャーなので、もう一度やりたいという気持ちは湧いてきませんが、観光旅行をする気持ちでやるとまた違う楽しさを味わうことが出来るかもしれません。この価格でここまで楽しめれば十分ではないだろうかと感じました。本日、公式サイトが更新されています。最後に、ゲーム内のスクリーンショットを1つ掲載しました。


 Robin Hood Defender of the Crown Playable DEMO 2003/10/9

 シャーウッドの森の盗賊団の頭であるロビンフッドとなって、悪党どもをこらしめる、「Robin Hood Defender of the Crown」のゲームプレイデモが公開されました。今作は合戦と3Dアクションが取り入れられ、プレイヤーは主にロビンフッドを操作して、奇襲と待ち伏せがメインのゲリラ戦がメインとなり、こちらは全てフル3Dアクションが採用されるようで、敵と1対1のフェンシングが見せ場のようです。このアクションでお金を稼いで軍隊を増強させ、その軍隊で敵の拠点を占拠すればステージクリアとなるシステムのようです。なかなか評判が良いゲームなので、是非プレイしてみることをお勧めします。


 Max Payne 2 Game Play Movie 2003/10/8

 随分昔に発売され、マルチにも対応していなかったにもかかわらず、未だに人気が高いアクションゲーム、マックスペインの最新作「Max Payne 2」のゲームプレイムービーが公開されました。前作は本編も十分に楽しむことが出来ましたが、Modも充実しており、特にカンフーModとマトリックスModが最高で、全く違うゲームになり、本編よりもおもしろいという、とにかく色々な事が出来たというのもウリでした。今作もそういった部分が残っていることを期待します。やっぱり主人公よりもネオの方が人気ですね。


 Soldner Bew Screen Shot 2003/10/7

 ミリタリーアクションゲーム「Soldner」の最新スクリーンショットが公開されています。レベルの高いミリタリーゲームが多い中、グラフィックなど特に目を引く点がないというよりも、少し粗い感じもしたりもするのですが、キャラクターのカスタマイズがかなり細かく出来るようで、マルチなど楽しそうな気もします。


 リネージュ2の最新ムービーが公開 2003/10/6

 一時期は半端でないユーザーを獲得した前作リネージュではありますが、その最新作である「リネージュ2」の最新ムービーが公開されています。発売はまだ先ですが、気になる人はチェック。MMOは仕事に影響が出るので少し恐いのですが。


 シベリア日本語版 レビュー第1回目 2003/10/5

 やっと日本語版が発売された「Syberia 日本語版」を今コツコツとやっています。海外では「サイベリア」と発音するようなのですが、このゲーム、アドベンチャーゲームでは久しぶりに大ヒットしたゲームで、1年の時を経て日本語版として発売された為、既にプレイしていた人たちはいたと思いますが、アドベンチャーという事でアクション要素は全くなく、ゲームオーバーという概念もありません。毎日少しずつ楽しむことが出来るというゲームで、謎解きがそこそこ大変なものの、意地悪な要素がないので、迷いつつもコツコツ物語りは展開していきます。特徴としてはグラフィックとサウンドが素晴らしく、プラスαに日本語版の完成度が極めて高いという部分が高く評価できます。凝った翻訳と日本語にグラフィックを編集した新聞の切り抜きや手紙などは全く違和感がなく、「やってくれるな」と感心してしまいます。とてつもなくおもしろいというゲームではなく、じっくり楽しむゲームで、仕事に疲れたあとで美しいグラフィックで再現された、少し不思議なロシアの大地を観光する気持ちで楽しめるでしょう。グラフィックだけを強調していますが、物語の内容が良いからこそ強調できるわけで、プレイしてみるとなかなかドップリとつかってしまいます。今日のワンシーンを掲載。


 Medal of Honor RELAOD 2nd レビュー 2003/10/3

 先月発売された「メダルオブオナー リロードセカンド」も遂に対戦サーバが立ち上がり、今日からまた色々なユーザーが遊び始めると思いますが、そんなリロードセカンドを先日やっとクリアしました。今作は前作が短すぎた事が指摘され、それが改善されたはずのミッションパックだったのですが、実際はそんなに長い内容ではなかったです。ミッションには、このシリーズ特有というか、なんというか、やっぱりストレスが溜まるミッションがいくつか用意されています。敵の出現もパターン化されており、今までと同じく、何かをするとここに敵が発生するというシステムが受け継がれているため、一度クリアした場所でもわんさか敵が沸いてきます。それでもミッションのボリュームはそこそこあり、ストレスが溜まるものの、それなりに楽しめると思います。また、難易度が格段に上がっており、一番厳しいのは弾が少ないという事で、今までのMOHみたいに発砲しまくっていると、すぐに弾切れになってしまい、最後は拳銃で殴るしかないといった状況にもよく陥ってしまいます。敵も滅多に弾を落とさないので、どれだけ節約して戦えるかといった部分がストレスの溜まる要素ではあるものの、逆にゲームへじわじわ引き込む要素も含まれています。味方分隊と協力するミッションも多くなってはいる分、敵の数も半端ではないので、絶望的な内容のミッションが、映画を見ているようでワクワクさせます。システムは今までと全く同じな為、新作として評価するとよい点数を付ける事はできませんが、ミッションパックと割り切ってしまえば、この価格でこの内容は評価できるゲームだと思います。買いのゲームである事は間違いないでしょう。


 SpellForce The Order of Dawn 2003/10/3

 ファンタジーアクションゲーム、「SpellForce The Order of Dawn」というゲームのスクリーンショットとゲームムービーが公開されています。詳しい内容はわかりませんが、少し目を引いたので紹介してみました。グラフィックを見る限り、特に悪いと感じる部分もありません。デモが公開されたら一度やってみようと思います。


 Joan of Arc の新しいスクリーンショットが公開 2003/10/1

 フランスの英雄、ジャンヌ・ダルクを題材にしたアクションゲーム、「Joan of Arc」の最新スクリーンショットが公開されました。グラフィックはいまいちで、国内では既にコンシューマー機で「三国無双」が発売されていますが、比べてしまうと圧倒的に三国無双が上なのですが、ジャンヌ・ダルクファンはチェックしておくと良いでしょう。


 MGS Twin Snakes Screen Shot 2003/9/30

 コナミの大人気シリーズである、「メタルギアソリッド ツインスネーク」の最新スクリーンショットが公開されています。詳細は不明ですが、今作もまたPCで発売されるようです。詳しい日程などは未定。


 Navy SEALs 2 Playable DEMO 2003/9/30

 完全にリアルというわけでもないけど、なかなかおもしろい、対戦がメインのミリタリーアクションゲーム、「Navy SEALs Weapons of Mass Destruction」のゲームプレイデモが公開されています。このシリーズはまだやった事ありませんが、無料なのにやたらこだわっている、America's Armyという良く似たライバルゲームが存在するので、このゲームの影は薄めです。もうすぐAmerica's Army2もリリースされますし。


 Gulf War Operation Desert Hammer Playable DEMO 2003/9/30

 湾岸戦争をモチーフにしたミリタリーシューティングゲーム、「Gulf War Operation Desert Hammer」のゲームプレイデモが公開されました。この体験版では最高で30分間遊ぶことが出来るようで、暇なら遊んでみると良いかもしれません。特にめぼしい点もありませんが、案外こういうシンプルそうなゲームは、はまってしまうかもしれません。


 Call of Duty New Movies 2003/9/29

 発売前から何かと熱い、第2次世界大戦をモチーフにした「Call of Duty」の最新ゲームプレイムービーが公開されました。コンスタントにスクリーンショットやムービーが公開され、ちゃくちゃくと開発が進んでいるという事を感じることが出来ます。現在はまだ難易度調整中のようです。


 Roma Total War Game Movies 2003/9/27

 人気のTotal Warシリーズの最新作である、「Roma Total War」の最新ゲームムービー3本が公開されました。ゲームは実際にあったカルタゴ戦争から、アウグスト帝の崩御までの戦いを進めていくようです。スクリーンショットを見るだけでもおもしろそうなゲームだと感じますが、問題は日本語版が出てくれるかどうかです。RTSで英語というのは少し日本人になじみにくいと思います。


 Wing of Honor Playable DEMO 2003/9/27

 第1次世界大戦の航空戦を再現した「Wing of Honor」のゲームプレイデモが公開されています。現在サーバが混み合っている影響でなかなかダウンロードする事ができず、まだプレイしていませんが、スクリーンショットを見る限り、ポリゴンの甘さが所々目立ちますが、面白そうなゲームだと思います。暇つぶしにいかがでしょうか。


 RvSの新マップ BridgeBattleV2 2003/9/24

 Raven Shieldに新しいマップが追加されるMOD、「BridgeBattleV2」が公開されました。America's Armyで人気のあった橋でのバトルをイメージされたマップで、対戦に利用すると楽しいかもしれません。ダウンロードは当サイトのMODコーナーより。このMODはTeam7 Serverに導入されています。


 The Lord of the Rings の新作RTS発表 2003/9/24

 映画、「指輪物語(ロードオブザリング)」を題材にしたRTS「The Lord of the Rings : The Battle for Middle-Earth」の正式発表と、スクリーンショットが公開されました。スクリーンショットを見る限り、グラフィックの質も高く、派手な戦闘を想像することが出来ます。私は原作を知らないので、ただのおもしろそうなRTSとして見ていますが、日本語版が発売されれば買ってしまうと思います。発売は2004年の夏。


 Call of Duty New Movie 2003/9/23

 第2次世界大戦を舞台に、プレイヤーは「アメリカ」「イギリス」「ソ連」いずれかの兵士となって実際に戦われた戦場を懸け巡る「Call of Duty」の新しいゲームムービーが5つ公開されています。このムービーには少しの弾だけしか配備されなかったプレイヤーが、武器をもっている味方兵士の後ろを付いていくというシーンも収録されています。映画「スターリングラード」そのまんまという感じですが、本当にあった恐い話だったりします。


 The Load of the Rings のPlayble DEMO 2003/9/22

 映画「ロードオブザリング」をゲーム化した「The Load of the Rings : Return of the King」Playble DEMOが公開されました。ゲームではGandalf, Aragorn, Legolas, Gimli, Sam,Frodo といったキャラクターを使えるようですが、デモではGandalfのみ使えます。おもしろそうだったので少しやってみたのですが、これがなかなかおもしろい。PS2でいう三國無双といった感じで、とんでもない数のモンスターが城を攻めてくるミッションが遊べます。逃げる女性たちを守りながらひとり、またひとりと倒れいてく味方兵士たちと一緒に勇敢に戦うわけですが、敵もなかなか強く、ぼーっとしているとあっと今に囲まれて、かごめ状態になります。後半に出てくる巨大オークの迫力もたまりません。コンシューマーをターゲットにしたゲーむですのでマウスでの操作はあまり向きませんが、どちらであれ、良質ゲームである事は間違いありません。ちなみに、私は映画を知りません。


 シベリア 日本語版の体験版が公開 2003/9/22

 アルプスの小さな町に古くからある「からくり人形工場」の買収契約を結ぶためにプレイヤーは女弁護士ケイト・ウォーカーを操作し、やがてはとんでもない事件に巻き込まれてしまう「シベリア 日本語版」の体験版が公開されました。ゲームはアクションを一切省いたバイオハザードという説明が的確かと思います。このゲームは海外でも色々な賞を受賞しているようで、試しに少しプレイしてみたのですが、グラフィックのレベルと雰囲気、そしてサウンドには脅かされます。多分製品版が出たら買ってしまいそうです。似たようなゲームでミストもありましたが、このゲームはとっつき安さもウリになっているようです。とりあえず体験版をプレイしてみましょう。


 Raven Shield日本語版 Memopad製1.41パッチ公開
2003/9/22

 日本代理店はやる気がないのかというぐらい日本語版のパッチがリリースされませんが、これはこれで言いたい事や思うことが色々あるのですが、きりがなくなってしまうので今回はパス。RvSの日本語版非公式パッチである、「Raven Shield 日本語版用 Memopad製 1.41パッチ」が公開されました。今のところ特にバグもなく動いているようです。1.41でどうにか落ち着いたようなので、日本語版のユーザーはこちらを導入してみましょう。これでどのサーバでもゲームをプレイする事ができるようになります。ただし、非公式なので導入に当たっては自己責任で。Team7の隊員で日本語版であるが為に参加できなかった人は、このパッチを導入してください。それでもゲームの参加がない場合は今月いっぱいで除名させていただきます。


 リアル系FPS Full Spectrum Warrior
2003/9/19

 アメリカ陸軍で戦術練習に実際に利用されているゲームをベースに製作された「Full Spectrum Warrior」というゲームの公式サイトが立ち上がりました。このゲームは分隊をいかに上手く活用できるか、という部分に力が入れられているようで、America's Armyをグレードアップさせた形のゲームになるようです。アクションゲームではなく、リアル系ミリタリーゲームとして注目できるタイトルだと思います。


 Vietcongのトレイラームービーが公開
2003/9/17

 アメリカが唯一敗北した(アメリカでは撤退とされている)ベトナム戦争をモチーフにした「Vietcong」のトレイラームービーが公開されました。既に体験版など、海外の公式サイトからならばダウンロードできますが、本当にリアルなゲームです。体験版をやって結構はまりました。味方のAIが素晴らしく、わけがわからない間はポイントマンに付いて行くだけでも十分楽しめます。マルチではCOOPも搭載されているという事で、期待できます。ちなみに海外ではずっと前に発売されていたりします。発売日は9月25日。


 MOH BreakthroughのTrailerが公開
2003/9/16

 もうすぐ日本でも発売される「Medal of Honor Breakthrough(Relaod 2nd)」のトレイラームービーが公開されました。シングルゲームのムービーを見ることが出来ますが、見ごたえのあるムービーなので、とりあえず見ておくと良いかもしれません。今作については特に目新しい事はありませんが、定価が安いのでミッションパックと割り切っていればそこそこ楽しみに出来ると思います。割り切らなくてもミッションパックに違いはないのですが、新機能がないから買う気がないという話もよくききますので。個人的にこういうミッションパックがどんどん出てくるという事は大歓迎です。それにしてもこのゲームの戦車はやっぱりぱっとしません。


 MOHの最新COOP MODをアップ
2003/9/15

 残念ながら製品版には搭載されないMOHのCOOPですが、そんなCOOPができるようになるMODを以前紹介しましたが、その最新版COOP MODのテストが終了しましたのでMODコーナーにアップしました。最新版になって復活ポイントが複数設置され、途中で死んでもスターと地点まで戻る必要がなくなった事と、新しくGOLDを集めるモードが加わり、敵も多く設置されるようになっています。接続も簡単になりました。ただ、バグも多く、目的を達成してもMission Completeと表示されなかったりするマップがほとんどです。それでもこのゲームのCOOPは本当に楽しいです。週に1回程度Team7でもサーバを立てて遊んでいます。参加人数は4人ぐらいがちょうど良いでしょう。


 RvSサーバにPunkBusterを導入
2003/9/13

 本日よりTeam7 Serverにチート行為防止ツール「PunkBuster」を導入しました。クライアント側にインストールされていないとサーバに入ることが出来ません。公式サイトからのダウンロードが難しいため、MODコーナーにファイルをアップしています。


 RvS MapPack v3.0 リリース
2003/9/12

 最近では普通に導入されているRvSのMapPack Modの最新版である「MapPack v3.0」が公開されました。Team7 Serverにも近日中に導入したいと思います。ダウンロードはMODコーナーより。


 Medal of Honor Breakthrough MP Demo
2003/9/11

 Call of Dutyの影になりつつも、まだまだ頑張るメダルオブオナーの最新拡張パック「Medal of Honor Breakthrough」マルチプレイデモが公開されました。既にいくつかサーバが立っているようですが、Team7で立てる予定はありません。今作がどこまで盛り上げてくれるのか、少し気になるところです。


 Raven Shield 1.41 Patch リリース
2003/9/10

 RvSの最新パッチである1.41Patchがとうとうリリースされました。一番嬉しいのは我々鯖官のような気がしますが、やっとメモリリークの修正がされているようです。近日中にTeam7 Serverも1.41に統一します。


 Squad and Weapon Mod
2003/9/9

 CODの新しいMODである、「Squad and Weapon Mod」をMODコーナーに追加しました。このMODは、スタート時の分隊編成と初期装備を変更することが出来るようになるMODで、最高32人の分隊を設定することが出来るようになります。味方が増えてもさすがCOD、重くなることはありません。お勧めのMODです。それにしても今回のデモは長く遊べますねぇ。


 America's Army 2.0 Movie Trailer
2003/9/8

 アメリカ陸軍が本気になって開発を続けてるAAの最新版である、「America's Army 2.0」のトレイラームービーが公開されました。ムービーを見てわかる通り、今回もかなり凄そうです。Team7としてもまた取り扱いたいゲームではありますが、もっと簡単にサーバが構築できればゲームも国内で普及すると思います。無料でダウンロードできるようになりますが、公開はまだされていません。早ければ今月中にも公開されるかもしれません。


 Call of Dutyの国内発売元は?
2003/9/5

 期待の新作「Call of Duty」なのですが、今のところMOHの新作など軽く追い越して、とてつもない人気と期待と注目を集めているのですが、気になる国内販売はあるのかどうか?という点で、どうやら日本国内販売は決まっているようです。問題の発売元についてはまだ確定されていませんが、私の予想ではサイバーフロント社ではないかと見ています。同社の特徴として、まずは日本語マニュアル版を発売したあと、その数ヵ月後に完全日本語版を販売するので、結局のところ、パッチの問題なども考えると並行輸入版を買うほうが時間的にも金銭的にも効率がよいと思います。本当にお願いですからこういうゲームは日本語音声にしてもらいたくないです。日本語字幕が最高なのですが。


 Homeworld 2 のゲームデモが公開
2003/9/5

 美麗グラフィックと派手らしいアクションが期待できる「Homeworld 2」のゲームプレイデモが公開されました。まだプレイしていませんので何ともいえませんが、気になる人はチェックしておきましょう。


 Hidden & Dangerous2 公式サイトオープン
2003/9/4

 えー、ここ連日夏風邪にやられて40度近い発熱があったにもかかわらず、休ませてもらえるような甘い職場でもないので死にそうになりながら頑張っていたわけであり、なんとかましになってきたのでようやく更新が出来るわけなのですが、「Hidden & Dangerous2」の公式サイトがオープンしているようです。具体的な発売日はまだ未定ですが、Call of Dutyというビッグタイトルと発売日が重なりそうで少し不安です。本日の更新はこれぐらいで勘弁してください。


 Call of Duty のMODを早速5つアップ
2003/9/2

 つい先日ゲームデモが公開された「Call of Duty」MODが次々とリリースされています。現在のところ全てシングルデモのみの対応となりますが、製品版発売後はゲームもMODも期待できそうです。今回は戦場が朝になるMODや、ドイツ兵士になる事ができるMODなどを中心に、5つTeam7にアップしました。デモをやりつくした人はMODを入れてもう一度プレイ!


 Call of Duty ゲームレビュー
2003/9/1

 先日一般公開された「Call of Duty」のデモを早速プレイしてみました。ゲームのシステムはMOHとほぼ同じですが、照準レクティルが追加されたことにより、走りながら射撃してもなかなか命中しません。アイアンサイトで敵を捕らえれば必ず命中しますが、その分移動が遅くなるといった感じです。MOHのようなランボー的活躍は難易度を上げるとできません。味方のAIの動きが素晴らしく、隠れながら攻撃したり、ポジションに割り込むと渋々場所を変えたりと少し笑ってしまいます。敵AIはなかなか凶悪で、手榴弾を投げるとたまに拾って投げ返してきたりします。以前注目された傷ついた味方を安全な場所まで移動させる行動については、特定の場所でしか見ることが出来なかったため、スクリプトだと断言できます。分隊はデモのミッションだと、1人の大尉・少尉・軍曹に数人の二等兵で構成され、大尉はいくら攻撃を受けても、こちらが手榴弾を投げても決して死ぬことはありませんでした。しかし、他の味方は敵の攻撃や、味方の攻撃を受けるとどんどん倒れていくのですが、減った分だけ後ろから新しい味方が駆けつけます。リアル系じゃないので仕方ないと思いますが、私はこのゲームならば味方無限復活システムを支持できます。というのも、味方と共に行動するのは頼もしいのですが、今までのゲームだと味方が援護してくれているというよりも、少しでも長く一緒にいてもらいたいので、死なないように味方をわざわざ守って、結局1人でいるよりも無茶をしてしまうプレイになりがちでした。今回のようなシステムだと100%味方に守ってもらう事ができ、心置きなく戦えるといったものです。総合的にいえば、間違いなく良質ゲームです。インストールしたフォルダを見ればわかると思いますが、ファイル構成もMOHと同じだったので、比較的簡単にMODも使えると思います。

←Top Page