| ▼ マルチプレイの手引き(1.51のみ) | 
                      
                      
                        最低でも2人以上いないとゲームを開始することが出来ません。ミッションは全てシングルキャンペーンのCoopです。 
                        ホストは事前にIPアドレスを参加者に連絡してください。ホストはまずゲームを起動させ、Network Gameを選択します。そしてNetwork Settingを選択し、TCP/IPになっているか確認します。Portは何も入れないで下さい。そして、Host Gameを選択すると準備完了です。Wating for Other Playerというメッセージが表示されますので、クライアントはその間だけ接続することが可能です。 
                         
                        クライアントは、同じくNetwork Gameを選択して、Network Settingを選択し、ホストのIPアドレスを記入します。ホストが参加者受付中の間だけ、接続することが出来ます。ゲーム中は接続できません。 
                         
                        プレイするキャラクターと装備は全てホストが設定しますので、事前に使いたいキャラクターと装備をホスト連絡してください。キャラクターはこちらで確認。 
                         
                        ゲーム中、F5キーでチャットが出来ます。 
                         
                        もしもプレイヤーの誰かが死んでしまうと、そのミッション以降、死亡したキャラクターは選べませんので、もう一度そのミッションをやり直すほうがよいでしょう。 
                         
                        リーダー以外はマップを開かないようにして下さい。他のプレイヤーにも強制的に表示されるため、かなり迷惑をかけてしまいます。 
                         
                         | 
                      
                      
                        | ▼ トラブル報告 | 
                      
                      
                        ATI RADEONシリーズのVGAだと、ゲーム中にフリーズしてしまうという症状が確認されています。 
                         
                         | 
                      
                      
                        | ▼ 能力値の説明 | 
                      
                      
                        射撃力 - スナイパーライフルの命中率に大きく反映されます。この数値が低いと弾が当たりません。 
                         
                        敏捷性 - AIにのみ適用。この数値が高いと敵に対する反応が早くなります。自分が操作する場合は関係ありません。 
                         
                        スパイ性 - この数値が高いほど、敵に気付かれにくくなります。このゲームでは意外と重要です。 
                         
                        体力 - この数値が高いほど、たくさん武器を持っていくことが出来ます。 
                         
                        耐久力 - 生命力です。この数値が低いと少し攻撃を受けただけで倒れてしまいます。ヘッドショットはいくらこの数値が高くても即死です。 
                         
                         | 
                      
                      
                        | ▼ 操作説明 | 
                      
                      
                        ▼スナイパーライフルや双眼鏡のズーム方法 
                         右クリックを押しながら、マウスを上下 
                         
                        ▼カメラビューの変更 
                         デフォルトではマウスのホイールボタン 
                         
                        ▼照準の表示と消し方 
                         F3 
                         
                        ▼1st Viewの照準と武器表示の有無 
                         F2 
                         
                        ▼クイックセーブ 
                         F6 
                         
                        ▼クイックロード 
                         F10 
                         
                        ▼スクリーンショット 
                         F11 
                         
                        ▼手榴弾を転がす 
                         Shiftを押しながら投げる 
                         
                        ▼乗り物に乗る・敵の死体から武器を奪う・はしごを使う 
                         u 
                         
                        ▼武器を捨てる 
                         Enterをずっと押すと手放すアイコンが表示されるので、その時にキーを放す 
                         
                         | 
                      
                      
                        | ▼ 小技 | 
                      
                      
                        ゲームに参加できる人数は4人だが、4人とも装備するSMGのような武器は5個以上持っていくようにする。そうしないと、次のミッションでストックしているはずの弾丸が全て破棄されてしまう。 
                         
                        機関銃はAIに持たせるほうが圧倒的に強力である。スナイパーライフルに匹敵する射程と命中率になる。装甲車の機関銃もAIに担当させるほうが良い。 
                         
                        手榴弾は最強の武器である。例え戦車でも一撃で粉砕する。強すぎ…。 
                         
                        対戦車地雷はキャタピラが踏まないと爆発しない。 
                         
                        対人地雷は戦車にはきかない。 
                         
                        機関銃はブレンガンよりもブローニング。リロードの必要がない。 
                         
                        金網の前で後ろ向きに伏せ、少し後ろに下がって立ち上がると、すり抜けることが出来る。 
                         
                        匍匐前進よりも、匍匐後退の方が早く移動できる。 
                         
                        姿勢を下げながら走ると、敵に発見されにくくなる。 
                         
                        少ししか燃料がない乗り物でも、乗っている間にセーブして、ロードすると何故か永遠に動くようになる。これを利用して戦車を動かすことも可能。 
                         
                        1-4の装甲車は奪うことが出来る。方法は、匍匐で下に潜って、敵兵がいる位置の下まで移動して、ナイフを使用すると敵兵士を倒すことが出来、装甲車に搭乗することが出来る。 
                         
                        敵の戦車は運がよければ奪うことが出来る。方法は、ナイフを装備して敵戦車の下に潜り込む。もしも敵兵士がテクスチャーからはみだしていれば、戦車の下にいる状態で立ち上がり、ナイフを使用すると敵兵を倒すことができ、戦車に乗り込むことが出来る。 
                         
                         | 
                      
                      
                        | ▼ チートコード(1.51のみ) | 
                      
                      
                        ゲーム中、iwantcheatと入力。マルチでは全員が同じコマンドを入力すると使用可能になる。 
                         
                        
                        
                          
                            
                              | 耐久力が20倍 | 
                              ironman | 
                             
                            
                              | フル装備 | 
                              fullhands | 
                             
                            
                              | ミッションスキップ | 
                              skipmission | 
                             
                            
                              | でか頭モード | 
                              funnyhead | 
                             
                            
                              | 無敵 | 
                              immortality | 
                             
                            
                              | ミッション放棄 | 
                              abandon | 
                             
                            
                              | 自殺 | 
                              suicide | 
                             
                            
                              | 女性兵士 | 
                              Deluxeでは不明 | 
                             
                          
                         
                         
                         |